Arduinoでタッチパネル搭載のLCD液晶をためす
|あむちょです。
amazonでタッチパネル搭載のLCD液晶が売ってたのでおもわずポチっちゃいました。
それがこれ
[amazonjs asin=”B008FWSGTM” locale=”JP” title=”サインスマート(SainSmart) 3.2″ TFT LCD液晶 + TFT LCD シールド for Arduino”]
しかもこいつがArduino Mega用なのでMegaもポチ
[amazonjs asin=”B00761NDCI” locale=”JP” title=”サインスマート(SainSmart) MEGA2560 互換ボード for Arduino”]
UNOと比べると、一回り大きめ。
写真はLCD液晶とドッキングしたらとれなくなった状態です。
何も考えずにドッキングさせると、ほかのピンが使えなくなるので緩めにつけといたほうがいいです。
ライブラリーのダウンロードとインポート
必要なリブラリーは5個あります。公式サイトからダウンロード。
ダウンロード後、解凍しIDEを起動。
ライブラリーをインストールを選択し、先ほど解凍したフォルダーを選択します。
あとはツール→ボードからAndroid Megaを選択。ポートがusbになっているのを確認します。
さきほどダウンロードした、ライブラリーのUTouch/examples/Arduino/UTouch_ButtonTestを実行すると以下のようになります。
本来なら画面を押したら光るとか、センサーの値を表示するとかしたいとこだけど、LCDががっつりドッキングしているので、
今回はなし
[ad][ad]