バイク用にジャックナイフキーを自作してみた ~惜しい編

あむちょです。

更新をサボりにサボってたので色々とやったことがたまってるのでメモをかねて更新。

PR アプリ作ってます

写真_2016-05-12_18_28_27

盆栽バイクcbr1000rr SC59の鍵はいわゆる普通の鍵の形してて所有感が満たされないので、ジャックナイフキー化してやろうってのが今回の目的。

ジャックナイフキーとはボタン押すと鍵が飛び出してくるやつです。
バイクだとドカティやグロムで採用されてます。

とりあえず完成品。

目次

純正キーを分解してイモビチップの取り出し

cbr1000rrはイモビライザーが付いているので、キーの部分だけだと起動しません。

写真_2016-05-12_18_24_35

まずは分解してイモビライザー用のチップを取り出す。

次にジャックナイフキー型のブランクキーを用意。

写真_2016-03-04_15_39_48

今回使ったのはボルッカスワーゲンの鍵です。エンブレムの下にネジが一箇所あります。

[amazonjs asin=”B072V1FXB7″ locale=”JP” title=”VW フォルクスワーゲン 用 ブランクキー ジャックナイフ式 3ボタン ETTA ビートル パサート ゴルフ ラビット MK4 MK5 5 R32 GTI キーレス キーシェル 合鍵 スペアキー などに”]

写真_2016-05-12_20_48_28

ボタンは使わないのでかわりにカーボン板を削ってつけときます。

フライス盤で加工

ブランクキーを外し、差し込める形状になんちゃってフライス盤で削る。

写真_2016-05-12_19_39_58

このなんちゃってフライス盤はただのボール盤にxyテーブルをネジで止めただけの物です。

[amazonjs asin=”B000S81MHY” locale=”JP” title=”プロクソン(PROXXON) マイクロ・クロステーブル 精密な穴開け作業に便利なXYテーブル 【1目盛0.05mm 1回転1mm】 No.27100″]

写真_2016-05-12_20_14_05

なんちゃってフライス盤で差し込み形状を作り、差し込んでピンを止め。

もともとの鍵についてたエンブレムをつけ魂をいれる。

写真_2016-05-12_20_48_22

なかなかいい感じに満足。

痛恨のミス

気分よくコンビニまで軽く走ってみたら衝撃の事実が発覚…

ハンドルロックがかけられない…

ハンドルロックをかけるには押し込んで左に回す必要があるが、本体があたって長さがあと5mm足りない。

ということで、リベンジ編

次回

バイク用にジャックナイフキーを自作してみた ~ロウ付け編

[ad][ad]

コメント